【送料無料】偶然が生むアート、多肉植物と竹炭の「グリーン・カルテット」(2色セット)
¥11,000
SOLD OUT
♦人気の「TAKESUMI」に70seeds限定商品が登場
日本の里山を深刻な「竹害」から守るために生まれた、竹炭インテリア・ブランド「TAKESUMI」。
70seeds STOREでも2017年3月のオープン以来高い人気を集めています。
その「TAKESUMI」から、当ストア限定で販売されるコラボレーション商品「グリーン・カルテット」が新登場。
職人が丹精込めて焼き上げた竹炭が、アーティフィシャル・グリーンの多肉植物3種、プリザーブド・グリーン1種の寄せ植えで構成されたカルテット(四重奏)と交わり、あなたのお部屋に落ち着きと新鮮さを運びます。
国宝が所蔵される正倉院の床下にも使われるほど、日本で古くから愛されてきた竹炭。その魅力は消臭・殺菌といった機能だけではありません。「TAKESUMI」ブランドのデザイナーであり、20年に渡って竹炭アート・クリエーターとして活躍する南眞紀さんはこんな風にその魅力を語ります。
“みなさん、竹炭って黒だと思ってると思うんですけど、実際はチャコールグレーなんですよ。光の当たり方では銀色に輝いて見えるし、焼き上がりによって音も違う、陶器みたいな音がするんです。”
“偶然の産物としてのアートですよ。こういう風につくりたい、からではなく、いくつかある中でできてくるもの。炭を焼くまでにもかなりの時間がかかっていますし、持ってる水分を飛ばさないとかびたりしますからね。徹底的にやる方はいぶしの工程を2回くらい入れたり、1年かけて竹炭になっていくものもあります。”
南さんの想いはブログでもより詳しく紹介しているので、ぜひお楽しみください!
♦商品情報
品名:TAKESUMI「グリーン・カルテット」 セット (竹炭、多肉植物3種、プリザーブドフラワー1種)
発売元:株式会社TAKESUMI
サイズ:高さ:約180mm×横:約100mm×奥行き:約100mm(ホワイト、ブラックのセット)
♦備考
こちらの商品の発送は2020年5月7日以降です。
送料無料でお届けします。
【もっと知りたい方はこちらの記事もどうぞ】
竹ビジネスは一石二鳥!?-竹炭インテリア「TAKESUMI」で知る「竹害」のハナシ
https://www.70seeds.jp/takesumi-161/
【取材、その後】竹との出会いから20年。里山を守るため、私は「竹炭アートクリエーター」になった
https://www.70seeds.jp/takesumiafter-247
※ご注意
「飾り竹炭」は、高温多湿、直射日光をさけ、水をやらないでください。
日本の良質な竹炭ですが割れやすいので、強い衝撃を与えないよう丁寧にお取り扱いください。また、湿気等の影響から、自然に割れることがあります。
「飾り竹炭」は、自然の竹炭を利用しているため、配送時に割れてしまうことがあります。竹炭は、自然の竹を伐採し、炭焼き職人によって、一つ一つ丁寧に作られています。そのため、一部の竹炭には、傷であったりひびが入っていたりする場合がありますが、自然の魅力をそのままご堪能ください。もし万が一開封した時点において、「飾り竹炭」がすでに大きく割れていたら、お手数をおかけいたしますが、当ショップまでご連絡をくださいますようお願い申し上げます。
多肉植物について、ご注文いただいた時期に用意できるものでアレンジさせていただくため、商品写真と異なる場合がございます。ご了承ください。